適した介護ソフトが見つかる│介護ソフトサーチ辞典 » 導入事例あり│介護ソフト一覧 » けあピアノート

けあピアノート

目次を閉じる目次を開く
目次
けあピアノート_HPキャプチャ
画像引用元:けあピアノート公式HP(https://care-pia.com/)

ここでは、「簡単・低コスト・安心」をコンセプトに作られた介護ソフト「けあピアノート」について、製品の特徴や導入事例、操作画面イメージなどをまとめています。ソフトの導入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

介護ソフト「けあピアノート」の特徴

ヘルパーのアプリは無料で使用できる

1事業所あたり月額5,500円(税込)で利用できるけあピアノートは、システムを使用するヘルパーが何人であっても料金が変わらないのが魅力です。しかも、ヘルパーは専用のアプリを無料でダウンロードするだけで、ほとんどの機能を利用できます。専用端末を必要としないため、利用開始時のイニシャルコストを抑えられるでしょう。

安心のセキュリティ体制を導入

記録したデータはデータセンターへ保存されるため、ヘルパーの使う個人端末にデータを残しません。また、万が一スマホを紛失してしまった場合やヘルパーの退職後は、ロックをかけて使用を停止できます。さらに、不正アクセスブロック機能も搭載されているので、外部からの攻撃を防ぐのにも役立ちます。

けあピアノートの導入事例

利用者宅からの直帰が可能に

これまでの業務の見直し、スタッフ間の情報共有をスムーズにするためにけあピアノートを導入した事例です。導入後は、今まで紙媒体で管理していた業務をデジタル化したことにより、ヘルパーの負担の大幅軽減に成功しています。

※参照元:けあピアノート公式HP(https://care-pia.com/case/tsukushi.html

けあピアノートは…
業務の省力化・品質向上に役立つシステム

簡単操作・低コスト・高セキュリティが魅力の介護ソフトで、導入により職員間のスムーズな情報共有やケアの品質向上が期待できます。ほとんどの業務をアプリ上で完結できるため、手間のかかる電話連絡やサービス実施記録の業務時間短縮が狙えるでしょう。

本サイトでは「複数事業所を展開する中堅大手の事業所向け」「初期費用を抑えたい新規立上事業所向け」「医療・リハビリを主とする社会福祉法人向け」事業者ごとに適した介護ソフトを調査しました。

これまでかかっていた業務時間を短縮し、利用者ととことん向き合える環境を叶えてくれます。ぜひチェックしてみてください。

けあピアノートの操作画面イメージ

けあピアノート_HPキャプチャ
画像引用元:けあピアノート公式HP(https://care-pia.com/)

ヘルパーの使いやすさを重視したシンプルな操作画面が特徴です。スマホ操作が苦手な人でもスムーズに操作できるよう、音声による入力にも対応しています。最初は「到着」「完了」のボタン操作のみで始められるでしょう。

けあピアノートのサービス概要

料金体系 初期費用:44,000円/契約拠点(税込)
基本機能:月額5,500円/契約拠点(税込)
オプション機能:2,200円(税込)~/契約拠点
操作説明会(派遣):55,000円/回(税込)
操作説明会(集合型):要問合せ(税込)
導入支援:要問合せ(税込)
トライアル お電話にてお問い合わせください。
導入形態 クラウド

けあピアノートの機能

  • ルート表
  • シフト作成・変更
  • 事績確認
  • サ責からの指示
  • ヘルパーからの報告
  • 移動・経費情報入力
  • ユーザ管理
  • サービスコード設定
  • 事業所管理
  • 実績管理
  • スタッフ管理
  • お客様管理

けあピアノートの運営会社情報

運営会社名 株式会社シーディーアイ
本社所在地 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14F
電話番号 050-3645-3053
公式HP https://care-pia.com/
recommended
事業状況別
介護ソフトおすすめ3選

ここでは現状や今後の事業展望ごとに、業務の課題解決に役立つ適切なソフトをご紹介します。記録や事務作業の時間を減らし、利用者へ寄り添える体制を整える介護ソフト選びにお役立てください。

複数サービス・事業所
展開している・展開予定なら
大手介護事業所での導入実績あり※1
複雑化する事務作業も
ミスを減らし
効率的
カナミック
カナミック公式サイト
引用元:カナミック公式HP(https://www.kanamic.net/care/)
  • 複数事業所を展開する施設が使いやすい機能の設計により複雑化する事務作業全般をひとつのソフトで完結
  • 統一管理により転記作業が不要でミス削減、業務時間も短縮。コンプラ重視の安心安全な経営も支援
新規に立ち上げた事業所
初期費用を抑えたいなら
最低限の機能とコスト
DX化による
業務効率化を目指す
カイポケ
カイポケ公式サイト
引用元:カイポケ公式HP(https://ads.kaipoke.biz/)
  • 日々の記録や請求業務の基本機能を備えつつ、連携機能を最低限に抑えて低価格でのサービス提供を実現
  • 最大36か月無料※2事業立ち上げ期の予算が限られている時期でも導入コストの負担なくDX化を推進
医療などを主とする施設
業務の効率化を図るなら
4割※3の老健が導入
R4システム準拠
効率的な運営へ
ワイズマン
ワイズマン公式サイト
引用元:ワイズマン(すぐろく)公式HP(https://www.wiseman.co.jp/products/welfare/)
  • 電子カルテメーカーのワイズマンが開発した介護ソフト。医療データ共有や医療機器との連携もスムーズ
  • R4システムへの準拠や全国にある老健の約4割※3が導入する実績から業務効率化効果が期待できる
※1参照元:ナミック公式(https://www.kanamic.net/case/
※2:2025年3月31日までのお申し込みに限ります
※3参照元:ワイズマン公式HP(2024年10月時点)(https://www.wiseman.co.jp/products/welfare/facility/health/
施設別に選べるおすすめの介護ソフト3選
事業者別に選べる
おすすめの
介護ソフト3選